top of page

​2023無雪期ガイド研修

01.png
全員揃ったところで自己紹介です。​

日時:2023年11月21日(火曜日)7時30分〜16時30分

​場所:我拝師山 香川県善通寺市

参加者:石川、佐藤、多田、三浦、田中、杉村、水沼、新名(会員外)

 

拝師山は弘法大師が「真魚」と呼ばれた幼少の頃修行した山で、

山腹に73番札所出釈迦寺の奥之院「禅定寺」の建つ山として有名です。

 ガイドはお客様の安全を確保し、

それを前提として山歩きを楽しんでいただくのが仕事です。

ですから危険個所を口頭による注意喚起で済ませるのではなくて、

安全を確保するための対策を講じる必要があります。

その時に必要となるのかロープです。

今回はそのためのロープの使い方について研修を行いました。

02.png

法律とガイド登山」のリスクについて勉強です。

他にはガイドレシオの順守についても意識合わせを行いました。

ガイドにとって、レシオ、旅行業法、道路運送法を守ることは当たり前のことですね。

03.png
禅定寺まではシャートロープの練習をしながら上りました。
04.png
 禅定寺の山門と後方の山は我拝師山。
禅定寺の天空の鐘。ここで休憩。
モヤイはイースタ島まで行かなくても見えるんです(笑)
06.png
眼下の讃岐平野
5.0.png
禅定寺からは岩場が出てきます。ここからは鎖がありますが、
お客様の安全を確保しながら登ります。
鎖場の傾斜と長さにもよりますが、ロープで安全確保。
更に傾斜の増した上部の鎖場でもロープを使って安全確保。
岩場を抜けると山頂は近い。
09.png
ムンターヒッチはとても重要な技術。操作方法を間違って覚えた人が多いようです。ロープの繰り出し時に手の中でロープを滑らせる人がいますが間違いです。
両手でロープを握ったままで送り出すので正しいやり方。
我拝師山山頂で記念写真
岩場の下りは特に要注意。鎖があっても傾斜が急であればロープ使用は必須。

こんな感じでロープ確保。

禅定寺からは体力の消耗の激しいフラフラとしたお客様を

安全に下ろすための方法を学びながら下りました。

参加された皆様ご苦労様でした。

2023年11月28日更新

bottom of page